瓜阪美穂・Miho Urisaka, PT, DPT, OCS

理学療法博士、整形臨床スペシャリスト

ニューヨーク理学療法協会

ニューヨーク州立大学ビンガムトン校を卒業後、南カリフォルニア大学理学療法博士課程を修了する。現在ニューヨークにあるAlvin Ailey Dance Theater、ブロードウェイミュージカルAvenue Qの理学療法士としてプロのダンサー達のパーフォーマンス力の向上、怪我のリハビリなどの指導をしている。その他ミッドタウンにてビジネスマンや主婦に向けて徒手療法を中心とした治療も行っている。

レイコブ・サラ・Sara Rakov, PT, DPT, OCS

理学療法博士

自身のダンサーとしての経験からダンスと科学的知識を合わせた理学療法を行っている。サラ先生は博士課程で、様々な外科、小児科、急性期治療や神経内科などの臨床研修を行った。現在はアルビンエイリー・ダンス・シアターのパフォーマンスツアーにシンセシスPT(理学療法)チームの一員として同行している。ダンス経験と理学療法士としての知識を合わせることでより効果的に、患者の健康やパフォーマンス力向上を助けている。治療の方法としては主に徒手療法、神経筋再教育や患者自身に合わせた治療エクササイズを指導している。

岸本眞純・Masumi Kishimoto

全米アレクサンダーテクニック公認講師、AmSAT, ACAT

ダンスでの怪我をきっかけにアレクサンダーテクニックを学び、講師としてニューヨークと日本にてダンサーや役者、ミュージシャン、慢性的な腰痛などを抱えている方などに体の使い方の指導をしている。パパ・タラフマラ舞台芸術研究所の非常勤講師や様々なスタジオでセミナーを行っている。

本間葉月・Hazuki Homma

ヨガ講師
OM Yoga Centerにて教師資格を取得。2011年よりマンハッタン、クイーンズ、ブルックリンでクラスを担当。ダンストレーニングで始めたヨガがいつしかライフワークに。ヨガのポーズが心身に与える影響と効果をその都度実感できるよう、丁寧に分かりやすく指導いたします。

浅井賢美・Kashimi Asai

ヨガ&ピラティス講師 /カラーケアコンサルタント
ダンサー、シンガー、振付家としてNYを拠点に活躍。PMA認定Pilates Basic Mat Instructor資格を取得。怪我の絶えないNYダンサー達へのピラティス指導を始める。

2011年より日本でピラティスワークショップ開催。初心者から経験者、ダンスや他スポーツ、職業などに特化した幅広いジャンルでのワークショップを行う。更なるエクササイズ指導へのアプローチ方法を求め、全米アライアンス公認RYT200 Yoga Instructor資格取得。英国オーラソーマ社公認オーラソーマプラクティショナー資格取得。現在ピラティス×ヨガ×オーラソーマで心と体の両方をバランスするエクササイズクラス、カウンセリングセッションをニューヨークで開催中。

福沢里絵・Rie Fukuzawa

Mommy & Me, Gyrotonic Instructor

ダンサー、振付家、ダンスインストラクター、ジャイロキネシス®&ジャイロトニック®認定トレーナージャイロキネシス®, ジャイロトニック®をマンハッタンのスタジオGYROTONIC®on Broadway(www.gyrotoniconbroadway.com)にて指導。2003年文化庁在外研修員として、NYでのダンス活動を開始。2010年からは主に、ダンスカンパニーbinbinFactoryとして、はがさとしとのコラボレーション作品の発表を続けている。千葉県出身。お茶の水女子大学舞踊教育学科大学院卒。